ロッカーシステム株式会社
HOME > プライバシーポリシー>

プライバシーポリシー

Locker System Co., Ltd.ロッカーシステム株式会社(以下「当社」)は、本ウェブサイトで提供するサービス(以下「サービス」)におけるユーザーの個人情報の取り扱いに関して、以下のプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)を定めます。
第1条(個人情報)

「個人情報」とは、個人情報保護法に定義される「個人情報」を指し、個人に関する情報で、氏名、住所、電話番号など、連絡手段等を通じて特定の個人を識別できる情報、または外見等により特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(個人情報の収集方法)

当社は、ユーザーがお問い合わせフォームに記入する際に、氏名、住所、電話番号、電子メールアドレスなどの個人情報を提供するようお願いする場合があります。また、当社は、委託先(コールセンター等)から、ユーザーと委託先とのやり取りに関する情報を含む個人情報を収集することがあります。

第3条(個人情報の収集および利用目的)

当社が個人情報を収集し、利用する目的は以下の通りです。

第4条(利用目的の変更)

当社は、個人情報の利用目的が変更前の目的と合理的に関連している場合にのみ、その利用目的を変更します。利用目的の変更がある場合は、当社所定の方法でユーザーに通知するか、または本ウェブサイトに掲示します。

第5条(第三者への提供)

原則として、ユーザーの同意なしに第三者に個人情報を提供することはありませんが、以下の場合は除きます:

  1. 法令に基づく場合
  2. 人命、身体、財産の保護のために必要であり、ユーザーの同意を得ることが困難な場合
  3. 国の機関や地方自治体、その委託先から法令に基づいて情報提供を求められ、ユーザーの同意を得ることがその業務の実行を妨げると当社が判断した場合
  4. 裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センター等の公共機関から法令に基づいて個人情報の提供を求められた場合
  5. 合併等に伴う業務の再編により必要な場合

なお、前述の規定にかかわらず、以下の場合は情報受け手は第三者には該当しません:

  1. サービス提供に必要な範囲で当社が業務委託先に個人情報の処理を委託する場合
  2. 特定の者と共同で個人情報を利用する場合、その旨を明示し、共同利用する個人情報の項目、共同利用者の範囲、利用目的、個人情報管理責任者の氏名等、必要な情報を事前に通知する場合
第6条(個人情報の開示)

ユーザーから開示を求められた場合、当社は速やかに個人情報を開示します。ただし、以下のいずれかに該当する場合、全てまたは一部の情報を開示しないことがあります。開示しない場合は、その理由を速やかに通知します:

  1. ユーザーまたは第三者の生命、身体、財産その他の権利・利益を害する恐れがある場合
  2. 当社の業務運営に著しい支障をきたす恐れがある場合
  3. その他法令に違反する場合

なお、個人情報以外の情報(履歴情報や特性情報など)は、原則として開示しません。

第7条(個人情報の訂正および削除)

当社が保有する個人情報に誤りがある場合、ユーザーは当社所定の手続きにより、個人情報の訂正、追加、または削除を求めることができます(以下「訂正等」)。当社は、ユーザーからの訂正等の依頼を受け、その必要があると判断した場合、速やかに個人情報を訂正します。訂正等が完了した場合、または訂正等を行わないと決定した場合、当社はその旨をユーザーに通知します。

第8条(個人情報の利用停止等)

ユーザーが、利用目的の範囲を超えて処理された個人情報や不正な手段で取得された個人情報の利用停止や削除(以下「利用停止等」)を求めた場合、当社は速やかに調査を行います。その結果、利用停止等が必要であると判断した場合、速やかに個人情報の利用を停止します。調査結果に基づき利用停止等を行わない場合、その理由をユーザーに通知します。

ただし、利用停止等に多大な費用がかかる場合や、利用停止等が困難な場合、ユーザーの利益を保護するための代替措置を講じることがあります。

第9条(プライバシーポリシーの変更)

本ポリシーの内容は、予告なしに変更されることがあります。ただし、法令や本ポリシーに別途定めがある場合を除きます。変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲示された時点から効力を生じます。